日本語
PROFILE
SCHEDULE (2022)
SCHEDULE (2021)
SCHEDULE (2020)
SCHEDULE (2019)
SCHEDULE (2018)
SCHEDULE (2017)
SCHEDULE (2016)
SCHEDULE (2015)
VIDEO
PRESS
BLOG
REPERTOIRE
CONTACT
ENGLISH & DEUTSCH
PROFILE (ENGLISH)
BIOGRAPHIE (DEUTSCH)
SCHEDULE (2022)
SCHEDULE (2022)
SCHEDULE (2021)
SCHEDULE (2020)
SCHEDULE (2019)
SCHEDULE (2018)
SCHEDULE (2017)
SCHEDULE (2016)
SCHEDULE (2015)
VIDEO
PRESS
CONTACT
REPERTOIRE
Eldering Ensemble
ブログ
2019年START!!
()
今年も始まってすでに3ヶ月目です。みなさまお元気でお過ごしですか〜♪この2ヶ月間はコンサートはお休みで、これから始まる今年のコンサートのための新しいプログラムを弾きこんだり、今年はヘビー級のプログラムなので、体力づくりにバドミントンをしたり…!遅くなりましたが、今年のコンサート予定を更新しました。ぜひ会場でお会いしましょう…と言っても、今年は今のところ日本でのコンサートは6月のみです。昨年はたっくさん帰国して少し大変でした 今年はドイツでのコンサートが充実しています!また予定も追加・変更あり次
>> 続きを読む
メリークリスマス from ヨーロッパ
()
こちらヨーロッパは静かで厳粛な、家族で祝うクリスマスです。街から人がいなくなります。日本で言えばお正月のようなものですね!私もお世話になっている家族のところに招待され、その家族と親戚と過ごしました!
>> 続きを読む
2018年。
()
1年ぶりのブログです〜。もっぱら最近はFacebookまたはInstagramでの投稿で、こちらのブログまで手が回っておりませんでした。いつもこちらに遊びに来てくださっていた方、長らくお待たせして申し訳ありません。今年はドイツをはじめヨーロッパと、日本でもたくさんの演奏会機会に恵まれました。コンサートにご来場いただきましたお客様、またコンサートを支えてくださったホールスタッフの皆様、本当にありがとうございました♡ドイツでの日常は、大学で学生に教える他、プライベートの生徒のレッスンもたくさんいたし
>> 続きを読む
ドイツでのラストコンサートと今年最後の日本滞在!
()
師走は文字のごとく、慌ただしすぎて、先月のことが大昔のことのように感じますが、先月末はミュンヘンで2箇所、二夜連続のソロコンサートに出演させて頂きました。それぞれ、会場リハーサルの時に、オーガナイザーの方に、なんとなく、今日はどのくらいのお客様がお見えになるんですか?と聞いたのですが、その人数が私の予想をはるかに超えており、びっくりしたのを覚えています。ドイツ、私の住んでいるミュンヘンでは、東京に比べたら一夜に開催されているコンサートの数は比にならないくらい少ないと思いますが、例えば、シリーズで
>> 続きを読む
初ソロアルバムが…
()
10月20日、私の初めてのソロアルバム、VISIONS I -Dream (夢幻)-が、リリースされました!!!こだわり、想い、たっぷり詰めました!楽曲などの詳細はこちら↓をご覧ください。http://www.studionat.net/label/NAT16491.htmlそうしましたら、数日前に入った嬉しいお知らせ…『レコード芸術11月号』で準特選盤に選ばれたとのこと。私はドイツに戻って来てしまったので、両親に『レコ芸』を買ってもらい、評定を写メで送ってもらいました。こんなにお褒めの言葉をい
>> 続きを読む
漱石が聴いたハイカラの会
()
あっと言う間の日本滞在を終え、ミュンヘンに戻りました。10月15日の東京文化会館大ホールでのコンサート「漱石が聴いたハイカラの会」にはなんと2300人ものお客様が来てくださいました。企画をなさった教授が事前に、恥ずかしくないほどに集客は出来ました…と仰っておられましたが、そんな域を超越!チケットは完売。文化会館大ホールでの催し物は、だいたいこのご時世1400人ほど満たせば良いらしいです。こんな恵まれたシチュエーションで演奏させていただけたことにただただ、必死に感謝でした。一生に一度あるかないかの
>> 続きを読む
明日、浜松でリサイタルあります!
()
おひさしぶりです!日本 に一時帰国しておりますが、なんと暑いことっっ!暑い ドイツから衣類は冬物を持って来てしまい半袖は一枚のみ。その半袖を毎日着ています。(…もちろん、洗っています!)明日は浜松で以下のリサイタルをさせて頂きます♬浜松には知り合いも友人も居ないのですが、偶然このブログを通りかかってくださった方で浜松にお住いの方がいらしたら、ぜひお立ち寄りくださいませ^_^当日券はまだあると思いますが、念のためお電話でご予約いただけたら助かります。
>> 続きを読む
リサイタルツアー5-最終!
()
最後の会場は私の住むミュンヘンから電車で2時間ほどのKitzingenというところでした。オーガナイザーの方が駅までお迎えに来てくださっていたのですが、最近、前髪を作ってイメチェン(?)をしたため、チラシの私の顔と判別できず行き違いに…!しかしなんとかお会いでき、会場へ。ドイツのピアノメーカー、ザイラーの会社でした。事前にオーガナイザーの方から、チケットは売り切れ、今だにお求めくださる方からの電話が止まらない…とのすごく嬉しいお知らせ!結局、予約していても当日いらっしゃらないお客様もいらしたので
>> 続きを読む
ツアー4 再びドイツで…
()
今現在、最後のツアー5が終わったところで、気持ちの良い解放感でいっぱいなのですが、追いついていないブログはまだツアー4です…汗。ツアー4はドイツのHöxterという街でした。ここは昨年1月にも訪れ、リサイタルをさせて頂いたところで、再び呼んでいただき、弾きました!事前にオーガナイザーの方が宣伝をたくさんしておいてくださるので、お客様も満杯、とてもありがたいことです! そしてオーガナイザーの方々、調律師さんと。おきまりのインド料理屋さんでの一コマ。コンサート会場。ドレスは前回と同じ朱色のドレスなの
>> 続きを読む
ツアー3
()
先週末8/17-20日までスイス に行っていました。2年ぶりのスイス!2年前にコンクールでお世話になった日本人の方のお宅に宿泊をさせていただきました。チューリッヒの懐かしいお部屋に泊まりにいらして…と、温かく仰ってくださり、お言葉に甘えました。おうちの裏はすぐに湖!翌日はすぐにチューリッヒから電車でベルンへ…!チューリッヒーベルンはたった1時間ほどなのにもかかわらず、さすがスイス、お電車までもお高い!往復で100ユーロもしました。ちなみにミュンヘンーチューリッヒはバスで4時間弱、往復で約35ユ
>> 続きを読む
閉じる